小松市出身で東京で活躍するトロンボーン奏者 五十嵐誠が主宰するビッグバンド「イガバンBB」の心踊るライヴ。
イガバンBB
ビッグバンド、ポップス、ジャズなど様々なシーンで活躍するトロンボン・プレイヤー、アレンジャー、コンポーザー五十嵐誠が主宰するビッグバンド。
“楽しくなければビッグバンドではない”という想いをコンセプトに五十嵐誠によるスコアを中心に演奏し、ビッグバンドという形式ではあるが洋楽やJ-Popなどの楽曲を積極的に取り入れジャズやビッグバンドに囚われない音楽性の幅の広さが特徴。キャスティング面も他のビッグバンドとは一線を画す人材を起用。 既存の概念に捕われない岡雄三(b)、浦清英(key)、廣瀬昌明(g)、能村亮平(ds)からなるリズムセクションは、4Beatはもとよりすべてのジャンルに対し極めて高いレベルでの演奏を可能としている。一方ホーンセクションは様々な音楽シーンの第一線で活躍する実力派で構成され、ホーンセクションとしての迫力、魅力、アドリブソロなど余す事なくその実力を発揮。世代を問わず、「文句無しにカッコイイ!」、「とにかく楽しい!」と多方面から高い評価を受けている、今最も旬なバンドのひとつである。
2016年4月から、リーダーの五十嵐誠が、NHK総合テレビ「探検バクモン」の音楽を担当。イガバンBBがオープニング曲とエンディング曲を演奏している。
イガバンBBオフィシャルウェブサイト https://www.iga-bang-bb.com/about
メンバー
♪Guest
伊東たけし(from T-SQUARE)
♪Saxophone
副田整歩 橋本和也 村瀬和広 安川信彦 竹村直哉
♪Trombone
五十嵐誠 榎本裕介 大田垣正信 朝里勝久
♪Trumpet
鈴木正則 川上鉄平 上石統 中村恵介
♪Rhythm
浦清英(Piano) 岡雄三(Bass) 能村亮平(Drums) 廣瀬昌明(Guitar)
※出演者は都合により変更になる場合がございます。
五十嵐誠
イガバンBB主宰、トロンボーン・プレイヤー、作・編曲家、ディレクター
1978年10月7日生まれ 石川県小松市出身
物心がつく頃から音楽に魅せられピアノ、バイオリンを習い始める。第一小学校でブラスバンド部に入部しトロンボーンを始める。芦城中学校ではバレーボール部に入部するも、音楽への気持ちが強く小松高等学校にて吹奏楽部に入部、再びトロンボーンを手にする。小松高校吹奏楽部定期演奏会で出会ったビッグバンドに人生が変わるほどの大きな衝撃を受けジャズの道を志すきっかけとなる。関西大学へ進学し、大阪大学The New Wave Jazz Orchestraに参加。コンサートマスター、バンドマスターを歴任し、バンドを常に全国トップレベルへと導く。個人としても第31回YAMANO BIG BAND JAZZ CONTESTにて優秀ソリスト賞を受賞。
現在は東京を中心にメジャーアーティストのレコーディング、ツアーサポート、様々な音楽番組への出演、アレンジ提供など幅広く活動を展開。トロンボーンプレイヤー、アレンジャーとしてジャンルを問わず幅広い表現能力、対応能力に定評がある。
五十嵐誠オフィシャルウェブサイト http://sixthsense.jp/igarashi/
《ゲスト》伊東たけし(from T-SQUARE)
大学在学中よりソロ・サックス・プレイヤーとして活動する。
1977年にTHE SQUARE(現T-SQUARE)に加入、1978年にプロデビュー。以来、バンドのフロントマンとして活躍。
ソロ・プレイヤーとしても国内外のアーティストとの交流を深め、国際的なレベルで認められている。2007年12月にリリースした「Mellow Madness」では自身の音楽的なルーツである”ソウル・ミュージック”への熱い想いを集約。スティービー・ワンダー、ライオネル・リッチー、スタイリスティックスをはじめとするブラックミュージックを代表するアーティストの楽曲を中心にセレクトしたSmooth Jazzアルバムとなった。
2008年、マクドナルド プレミアムローストコーヒーのキャラクターとしてもCM出演、プレミアムローストアイスコーヒーキャンペーンでは、CM出演と共に、自ら作曲したT-SQUAREの新作アルバム「Wonderful Days」収録の『Iset Beauty』がタイアップ楽曲となる。
公演情報
日程 | 2018年10月19日(金) |
---|---|
会場 | 大ホール |
時間 | 開場18:00 開演18:30 |
料金 | チケット販売中! 【全席自由・税込】(当日各500円増)
※未就学児入場不可 |
チケット購入 |
|
主催・後援 | [主催] こまつ芸術劇場うらら・小松市 [後援] 小松市吹奏楽協会 [制作] (株)シックスセンス アタカル・プランニング |
お問い合わせ | こまつ芸術劇場うらら |